スタンフォード式!体が疲れにくくなるIAP呼吸法【あさイチ】

スゴワザTV
7月22日に放送された「あさイチ」で体が疲れにくくなるIAP呼吸法が紹介されたよ!

たろうくん
スタンフォード大学の学生が実践!

スタンフォード大学から最新の呼吸法が上陸!

その名もIAP呼吸法

このIAP呼吸法を実践することによって、疲れにくいカラダになるそうです。

アスリートに取り入れられている呼吸法を、是非取り入れてみましょう!

スポンサーリンク

スランフォード式IAP呼吸法のポイント

教えてくれるのは、スタンフォード大学の山田知生さん。


スタンフォード式疲れない体/山田知生【1000円以上送料無料】

山田知生さんは、スタンフォード大学で選手たちのトレーニングを専門に指導されているそうです。

IAP呼吸法とは、intra abdominal pressureの略で、お腹の圧を保ったままする呼吸法

疲れにくいカラダをつくり、腰痛予防の効果もあるそうです。

 

スランフォード式IAP呼吸法のやり方

①お腹を手で押さえる
 お腹の両脇、腰の上の骨がない部分を押さえます。

②4秒かけて鼻から息を吸う
 この時に、手でお腹の膨らみを感じましょう。
 お腹は少し膨らんでいる程度でも大丈夫です。

③6秒間鼻から息を吐く
 お腹はできるだけ膨らんだままにするのが、重要なポイント。
 息を吐く時は、肩が上がらないように注意して下さい

回数

IAP呼吸法は、朝昼晩の3回します

1回につき、吐いたり吸ったりを8回ずつ。

一週間ぐらいで身についてくるそうですよ。

スランフォード式IAP呼吸法が効く理由


お腹の圧を保ったままにすると、脊髄が安定し、歪みが補正されるそうです。

その結果、疲れにくい体になるのだとか。

確かに腰にも良さそうです。
 

スランフォード式IAP呼吸法を実践した結果

IAP呼吸法を実践するスランフォード大学の学生たちは、疲れにくくなったことを実感しているそうです。

また、腰痛を発症していた生徒が、IAP呼吸法の実践で7分の1に減ったということです。

 

呼吸に関する記事はコチラ
[st-card id=57]

 

スランフォード式IAP呼吸法:まとめ

・腹圧を保ったまま呼吸
・脊髄が安定し、疲れにくいカラダに

あいちゃん
リラックス効果もあるみたい

たろうくん
忘れずにやってみよう

タイトルとURLをコピーしました