効果が早い!犬の飛びつき癖をしつける方法【絶対!カズレーザー】

dog-training-jump01

絶対!カズレーザー2017.07.04

スゴワザTV
7月14日に放送された「絶対!カズレーザー」で犬の飛びつき癖を時短でしつける方法が紹介されたよ!

あいちゃん
すごいスピートでワンちゃんがお利口さんになったよ!

ワンちゃんの飛びつき癖…

好奇心旺盛で落ち着きがない犬。
飛びつき癖が激しく、言うことをなかなか聞いてくれない。

自分でしつけようと思ってもうまくいかない。
訓練所に預けるにはお金と時間がかかるし。

今回はそんな悩みを解決する簡単にワンちゃんの飛びつき癖をしつける方法が紹介されました。すぐに効果が出る方法なので、犬のしつけに困っている人は必見です。

 

スポンサーリンク

即効!犬の飛びつき癖をしつける方法

教えてくれたのはドッグライフカウンセラー黒崎直美先生。
犬のしつけを研究し、講師として活躍しているそうです。

黒崎先生のしつけ方法は「にらめっこ作戦」

具体的には2ステップで飛びつき癖をしつけていきます。

にらめっこ作戦
①犬の目を見て大きな声で叱る
②犬の目を見て褒める

まずは、ワンちゃんを自分に飛びつくように誘います。

そして、ワンちゃんが飛びついてきたら、ワンちゃんの目を見て最高に強い声と、怖い顔で叱ります。

そのあとワンちゃんの目を見たまま、今度は最高に褒めてあげましょう。

これを繰り返すだけです。

飛びつくように誘っても、飛びついてこなったら、ただ褒めてあげましょう。
 

にらめっこ作戦のポイント

dog-training-jump02
絶対!カズレーザー2017.07.04

いけないことはいけない、やめてくれたら嬉しい
という気持ちをにらめっこでワンちゃんに伝えます。

ポイントは本気で叱って本気で褒めてあげること。

ワンちゃんには嘘は通じません。

このにらめっこ作戦をしていると、ワンちゃんも何回かやって、褒められるのと叱られるのどっちがいいかなって考えるのです。

簡単にしつけられるので、是非試してみましょう。

あいちゃん
たった5分で効果が出るなんてスゴイ!

たろうくん
犬は本来、賢い動物だからね

おすわりにも応用

飛びつき癖をしつける方法意外に、おすわりのしつけ方法も紹介されました。

基本は同じ。させてみて褒めるだけです。

おすわりのしつけ方
①リードの短いところを持っておすわりと声をかける
②座らなければおしりを押す
③おすわりが出来たら褒める

dog-training-jump03
絶対!カズレーザー2017.07.04

こちらも効果が高い方法ですよ。番組でもカズレーザーさんが上手に実践されていました。

 

犬が飛びつく理由は?

ワンちゃんが人間に向かって、飛びつく理由はなんでしょうか?

飛びつくという行動には、やはり意味があります。

大きな理由としては興奮しているということがありますが、なぜ興奮しているのかいう理由は様々です。

愛犬に飛びつく癖があったら、どうしてだろうと考えることが大切です。
 

嬉しい

嬉しいという感情が飛びつくという表現にあらわれている場合があります。

飼い主が出かけていて、帰ってきたら飛びかかるということはないでしょうか。

ご主人様が帰ってきて嬉しいと思ってくれているわけです。
 

寂しい

子犬のときは特にそういった傾向にあります。かまってもらいたいという感情表現ですね。

ワンちゃんは飼い主と遊びたいのです。飛びかかるのは戯れているのですね。

また、ワンちゃんをよく抱っこしているのなら、抱っこして欲しいと思って飛びかかるのかもしれません。
 

食べ物の匂い

犬は大変匂いに敏感な動物です。

あなたに食べ物の匂いを感じ取って、飛びつく場合があります。

犬は自分で食事を制限するようなことはありませんので、お腹がへっているときは食べ物の匂いに敏感になります。

飼い主がおやつを隠しているのかもと思って、飛びつくという行動に出ているのかもしれません。
 

好奇心

好奇心の強い犬は、見慣れないものや動いているものに飛びつきます。

また、動物本来の狩猟本能が飛びつく行動に出ている場合もあります。
 

優位性

犬は集団生活をする動物です。そしてその中でリーダーを決め、主従関係をハッキリとさせる習性があるとされています。

犬が人間に飛びつくのは、まだ主従関係がハッキリとせず、自分が優位になるための場合があります。

人間の方はペットとして飼っていても、犬の方は自分のほうが上だと思っているかもしれません。
 

攻撃行動

飛びつく行動は、怒っていたり、恐怖心から相手を威嚇しているということもあります。

また、他の犬にむかって飛びつくのは、どちらの方が強いのか、序列を確認する行為の場合もあります。
 

なぜ、飛びつき癖を止めさせる必要があるのか

f7b9e6448ca0dbb7339d42973df67191_s

自分の飼っているワンちゃんが飛びついてきて戯れてくるのは、飼い主にとっては嬉しいことでもあります。

ただし、ワンちゃんの飛びつき癖は犬にとっても、人間にとっても良くないことが多いのです。

子犬の頃はいいかもしれませんが、飛びつくのは犬の脚や腰に負担がかかる場合があります。

成犬になっても飛びつく癖が取れなかった場合、ワンちゃんの寿命にも影響してくるのです。

また、飛びつく癖があると、飼い主だけでなく、他人や家族、他の犬にも飛びかかることが多いです。

子どもや年配者は、犬に飛びかかられると、重大な怪我をしてしまう可能性もあります。

また、他の犬に飛びついて、犬同士のケンカが起こると、大きな問題にもなります。

愛犬のためにも、子犬の時から飛びつき癖を直すことが大切です。
 

まとめ:犬の飛びつき癖をしつける方法

・飛びついた犬の目を見て本気で叱り、止めたらすぐに褒める

あいちゃん
しつけって意外と簡単にできるのかも

たろうくん
愛犬のためを思って、本気になることが大切なんだね

 

タイトルとURLをコピーしました