オススメ!歯医者さん自身が使っている歯ブラシ【ヒルナンデス】

da59755e7d0f6ff22b714be3c433f386_s

2016年10月5日の”ヒルナンデス!”で
歯医者さんが普段使う歯ブラシ」が紹介されました。

大切な歯を守る歯磨き。

歯磨きの習慣、磨き方とともに
歯ブラシもオーラルケアの大事な要素。

あなたはどんな歯ブラシを使っていますか?

ドラッグストアに行けば
たくさんの歯ブラシが並んでいます。

正直、どれを選べばよいのかわからない。
適当に選んでいるという人も多いのでは?

今回は、いわば「歯磨きのプロ」といってもいい
歯医者さんが普段、実際に使っている歯ブラシが紹介されました。

歯ブラシ選びの参考になりましたので、
忘れないようにまとめておきます。

 

スポンサーリンク

歯医者さんが自宅で使っている歯ブラシは?

東京で歯科医師として働く5人の先生が
普段使っている歯ブラシを教えてくれました。

GCルシェロ B-20

新宿にある東京オペラシティ歯科
石井宏明先生が使っている歯ブラシ。

愛用しているポイントは、ブラシの先端。

先端だけ山切りに尖っているので、
虫歯になりやすい歯と歯の隙間まで届き、
汚れが書き出しやすいのだそう。

さらに、その他の毛は長い毛と短い毛が交互になった段差植毛で、
歯面と歯間の両方を磨くことができるのだとか。

dansasyokumou
via http://www.gcdental.jp/products/toothbrush/ruscello/b_20.html

オーラルケア プラウト

赤坂にある西山デンタルオフィス
西山純加先生が普段使っている歯ブラシ。

ピンポイントで汚れを狙うワンタフトタイプの歯ブラシ。

日本で一般的な3列ブラシだけでは届きにくい歯の裏側を
しっかりと磨くことができます。

西山先生は、まず普通の歯ブラシで磨いた後、
自分の苦手な場所をこのプラウトで磨くようにしているそうです。

歯並びの悪いところなどを磨くのにもぴったりで、
より綺麗に磨きたい人にオススメだそうです。

テペ セレクトコンパクト/エクストラソフト

南青山にある津田歯科医院
津田忠政先生がオススメする歯ブラシ。

スウェーデンの歯ブラシメーカーである「tepe」
スウェーデンは虫歯の少ない国として有名なのだそう。

オススメポイントはブラシ先端部分が台形で細くなっていること。
口腔の狭い人でも、奥まで届きやすく磨きやすいそうです。

そして薄く平べったくなったグリップの部分。
これが、ペングリップに最適な形なんだとか。

歯ブラシの握り方はペンを握るようなグリップが理想

しかし、ブラシの持ち手が細いタイプを使っていると、
手をグーにして握ってしまい、力がかかりすぎ、
歯や歯茎に傷をつけてしまいがち。

テペのセレクトコンパクトのような薄いグリップなら、
グリップにしっかりフィットし、力の加減がしやすいのだそうです。

 

ライオン genki

銀座にある藤見歯科で働く
古城祐子先生の使っている歯ブラシ。

ブラシヘッドはコンパクトですが、幅が広くなっています。
そのため、歯や歯茎を一緒に効率よく磨くことができます。

lion-genki
via http://www.lion-dent.com/client/products/basic/systema_genki.htm

コンパクトヘッドタイプでうまく磨けなかった人も
これならしっかりと磨くことができます。

さらに、ブラシの毛量も多く、葉先に向かい細くなっていて、
歯茎に当てていても優しい磨き心地。

極細毛が歯周ポケットにも入り込みやすく、
汚れを効率よくかき出せるそうです。

リーチ 奥歯集中ケア

最後は、赤坂見附プラザ歯科
前田昌彦先生が普段使っているオススメ歯ブラシ。

持ち手の部分に少し体角度がついていて、
奥歯に入れたときに奥の奥まで届く形状が1番の特徴。

歯医者さんが使うデンタルミラーをヒントに設計されたそうです。

コンパクトヘッドで長い毛と短い毛の2段構造のため、
奥歯の溝にもしっかりフィットして磨くことができます。

さらに、ヘッドの裏側には舌クリーナーが。

reach-okubacare
via http://reach.jp/products/okuba.html

口臭の原因にもなる舌の汚れを取り除いて、
口の中の清潔感をアップしましょう。

まとめ

・GCルシェロ B-20
・オーラルケア プラウト
・テペ セレクトコンパクト/エクストラソフト
・ライオン genki
・リーチ 奥歯集中ケア

歯医者さんが普段使っている歯ブラシも
すべて普通に売っているものでした。

でも、それぞれこだわりが感じられましたね。

特に、「磨きにくい部分もしっかりと磨く」ということを
大事にされているようです。

歯医者の先生のこだわりをしっかりと学び
歯を大事にしましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました