皮膚ガス?自分ではわからない体臭の原因と対策!加齢臭も防げる【世界一受けたい授業】

世界一受けたい授業2017.09.23

スゴワザTV
9月23日に放送された「世界一受けたい授業」で体臭の原因と対策が紹介されたよ!

たろうくん
いや~なニオイは皮膚ガスって言うんだって!

体臭は自分では気づきにくい…

自分の体のニオイは誰でも気になるものです。とくに近年は加齢臭という言葉に敏感な人も多いのではないでしょうか。しかも、体のニオイは自分では気が付きにくいもの。もし、気がつかない間に周りの人に嫌な思いをさせていたら…ゾッとしますね。

今回は、人間の体から出ている体臭の原因と対策が紹介されました。体臭は老若男女、誰でも出ているものです。最低限のエチケットとして、しっかり対策しましょう。

 

スポンサーリンク

体臭の原因は?

体臭について教えてくれるのは、皮膚ガス研究の第一任者である東海大学の関根嘉香先生。

皮膚ガスはというのは体から出ているガスのこと。おならなど生体ガスの一種で、なんと300種類以上のガスが体の表面から出ているそうです。

つまり、皮膚ガスのニオイが体臭ということ。

皮膚ガスは子供からお年寄りまで誰の体からでも出ているそうですが、普通はほとんど臭わないそうです。

しかし、睡眠不足や疲労などで体調不足が続くと、全身から嫌なニオイがするガスが出るそうです。

どんなニオイかというと、なんとアンモニアのニオイ。要するに尿のニオイなんです。

これは、ストレスを感じると肝臓の機能が低下し、通常は尿として排出されるはずのアンモニアが血液中で増えすぎてしまうため、全身からアンモニア臭がするというわけなんです。

このように、体から出るガスは体の表面だけではなく、体の中にニオイの原因があるものもあるそうです。

お風呂でしっかり洗ったのに体臭が消えない場合は、病気の可能性もあるのだとか。

もちろん、体の表面の皮脂や汗が原因となるものもあります。あわせて対策しましょう。

皮膚ガス セルフチェック


世界一受けたい授業2017.09.23

皮膚ガス セルフチェック
①お酒をよく飲む
②タバコを吸う
③肉や魚をよく食べる
④香辛料を好んで使う
⑤汗がベトベトする
⑥心配性または緊張しやすい
⑦普段あまり運動をしない
⑧夜更かしをすることが多い
⑨入浴はシャワーで済ます
⑩シンナーが含まれたものをよく使う(除光液や接着剤など)

5個以上当てはまる方は要注意です。

⑩については、呼吸によってシンナーの匂い成分が体に取り込まれて、それが皮膚から出てくることがあるそうです。

あいちゃん
ストレスを感じると尿のニオイがするなんて!

たろうくん
しっかり対策しないとね

 

体臭を消す!3つの対策

皮膚ガスは出るルートは①皮膚の表面、②汗腺、③血液の3つだそうです。

この3つのルートから臭い皮膚ガスが出ないように対策をしましょう。

皮膚の表面からの臭いを消す

まずは、皮膚の表面から。

ニオイの原因は汗や皮膚の油で、加齢臭や汗くさい臭いが出ます。

加齢臭や汗くさい臭いに効果的なのは、正しい入浴方法

お風呂に浸からずにシャワーだけで入浴を済ませる人も煎ると思いますが、実はシャワーだけでは皮脂が落ちないことがあるそうです。

ですので、まずはしっかりとお湯につかることが大切です。

そして体を洗う時に気をつけたいのが、体をナイロンタオルなどでゴシゴシと洗うこと。

体をゴシゴシ洗うと気持ちよくて洗った気になりますが、実は逆効果なのだそう。

ゴシゴシと体をこすることと、皮膚の表面の皮脂が取れすぎてしまいます。皮脂が取れすぎると、皮脂を出す皮脂腺細胞が足りない皮脂を補おうとして、さらに皮脂を出してしまうそうです。

その結果、入浴前よりも匂いがきつくなるということも。

ですので、石鹸などでふわふわの泡を作り、手のひらで優しく洗うのがポイント。


世界一受けたい授業2017.09.23

これで臭いの元となる皮脂は十分にとれるのです。

汗腺からの臭いを消す

汗を出す汗腺からも臭いがでています。これは血液中の匂い成分で、お酢のような酸っぱい匂いだそうです。

この酸っぱい臭いには、運動が効果的

日頃から運動することで、皮膚ガスが出にくい体になるのだそう。

ポイントは汗がかくまですると言うこと。

汗をかいて 汗腺を衰えさせないことが大事で、一部の汗腺が衰えていると別の汗腺からベトベトとした濃い汗が大量に出てしまいます。


世界一受けたい授業2017.09.23

これが酸っぱい臭いの原因。

汗腺を衰えさないために、汗をかく習慣が大事。運動は朝30分以上のウォーキングがおすすめだそうです。

血液からの臭いを消す

血液中からのニオイ成分は、汗腺だけでなく皮膚を通って出てくるものもあります。

皮膚から出てくるニオイ成分の原因は、食事やストレス。または、呼吸によって取り入れたものがニオイとなって出てくるのだそう。特に疲労がたまってくる時に出る疲労臭は尿の様な匂いがするのだとか。

これらのニオイは体内から出てくるので、表面をいくら洗っても消えることはありません。

疲労臭に効果的なのは、「しじみ」

疲労臭の原因は、肝臓機能の低下なのだそうです。

しじみの中には肝機能を助けるオルニチンが豊富に含まれています。

先生のおすすめは、「しじみ」と「しめじ」の味噌汁だそう。

ぶなしめじにもオルニチンが多く含まれているのだとか。さらに、味噌にはアミノ酸などが多く含まれていて、疲労回復に抜群の効果があるのだそう。

1日1杯以上飲むと効果が実感できるそうですよ。また、オルニチンの成分はは汁に染み出すので、貝の身を食べずに汁だけを飲んでもいいそうです。
 

まとめ:「皮膚ガス」体臭の原因と対策

・ニオイの原因である皮膚ガス対策をしよう
・汗や皮脂のニオイには、正しい入浴法
・汗腺からでるニオイには運動
・皮膚からでる疲労臭にはオルニチン

あいちゃん
自分のニオイは気づきにくいから、日頃から気をつけなきゃ

たろうくん
ちょっと意識するだけで十分対策になるんだね

 

タイトルとURLをコピーしました